週に一回月曜深夜のNHKテレビ中国語が、私がテレビに触れる唯一の機会です。
以前、陳建一さんがチャーハンを作っていて、出来上がりに「作好了什錦炒飯。」と言ってました。「作好了」=作り終わった、「什錦炒飯」=五目チャーハン。
中国語は既知のものを主語に、未知のものを目的語の位置に置く言語ですので、チャーハンを作っていて、できた時に「作好了什錦炒飯。」ではおかしいのではないですか。これではパエリアかなんか作ろうとしていたけど、うまくいかなくて五目チャーハンができてしまった感じがでるのではないかと思います。私の感覚では「什錦炒飯作好了。」だと思うのですが。
私の身内の中国人は私の質問(これだけではなく様々な疑問)に対し、「なぜそんな些事を疑問に思うのかがわからない」そうです。中国語のできる方、回答期待しています。「さじが好きだからサントリーのビールが好き」は大半がわからないとは思いますが。
アルバイトが来ません。
某三沢店長のアドバイスではしつこくブログで書くべきだということですので、書きます。
アルバイト興味のある方はお電話下さい。
高校生でも大丈夫です。