2018年01月03日

今年の目標

去年はたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。

しかしながら当店の料理が中国料理とは思えないと言われることも多くあったのは事実です。なぜ担担麺に花椒を入れてないのかなど質問していただければ理由をお答えできると思いますので、もし疑問などありましたらなんでもお尋ねください。当店の担担麺は花椒入れません。

今年はもう少しコースのレパートリーを増やしたり、改装して高級にしたり、高級とは逆行するのですが街の麺料理を増やしたりしたいと思います。

000021.JPG

000024.JPG

000022.JPG

写真の家常面のように、ジャージャー麺と見せかけてジャーツァン麺だったというような驚きを与えられるレストランにしていきたいと思います。
posted by オギノ at 16:00| Comment(0) | 中国料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月02日

中国の発酵食品

中華高橋さんのウェブサイト、80Cが休刊になりました。個人的にかなりお世話になりましたので、さみしいです。
勉強会などでいろいろな調理師と付き合ってきて思うことは、調理師業界って閉鎖的だなということです。80Cさんのように中国料理のなかのジャンルを超えてレシピを出し合うところがないと、個人として上には進んでも、業界としてはなかなか進まないように思います。

私は今後の人生を調理師として進むつもりはないので、何かしら皆さんの参考になればとレシピを曖昧にしていい取材でもしっかりレシピは出してました。

今年は店で手作りをしてる発酵食品の作り方を広く皆さんに提供することが出来ればと思います。それでお店は人に任せて、一年から三年くらい中国で中国料理の調べものをしたいですね。

初夢の話にならないように今後も勉強します。
posted by オギノ at 00:13| Comment(0) | 中国料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。