2019年02月24日

従業員募集

ブログはホームページの方に書くことが多くなりこちらは放置しておりましたが、こちらだけ見ているかたがたまにいますので、少し更新してみます。
従業員募集しています。まあ常に従業員は募集してたのですが、ホールスタッフ退職にともないホールの社員を、仕事の幅を広げるために料理長候補を募集いたします。社会保険はありませんが、そこそこ給料はあるとおもいます。日曜日祝日は完全に休みです。だいたい12時間くらいの労働時間です。よろしくお願いいたします。
posted by オギノ at 17:21| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月08日

水飲む人

先日上海四川と立て続けに行きました。最近ずっと考えていることは、中国料理において、フランス料理のペアリングワインのようなマリアージュはあるのかということです。
昔四川で滞在していたとき、レストランではご飯を食べるかお酒を飲むかでした。最近はよくジュースを飲んでいる方を見ます。上海ではスイカジュース、キュウリジュース、ヨーグルトなどを家族で注文し、父親だけがビールを飲んでいました。

四川では私たちはビールが主で、中国人はビールか白酒を飲んでいました。紹興酒は四川の文化ではないので、売り場にもほとんどありませんし、飲む人も見ませんでした。レストランではお酒を飲んでもいいし、飲まなくても良い。その代わり水やお茶は有料で、おしぼりやお箸も有料です。

さて、日本のレストランや居酒屋において、ドリンクを注文しなければ失礼だという空気があります。無料の水があるのなら、それを注文していやな顔するのはどうなんでしょう。ドリンクに力を入れているなら、「当店の料理は水とは合いません」くらい言ってみてはいかがでしょうか。私はドリンクと中国料理のマリアージュを信じていないので、お客様がお飲みになるものはなんでもかまいません。四川料理だから紹興酒がダメともいいませんし、水をご注文されたら無料の水をお出しします。しかし無料のお茶をご注文されても、ないので断ります。

水を注文されて癪に思うエネルギーを、水を注文されないお客様にご利用いただくお店に変えていくエネルギーに使ってみたらどうでしょう。中国料理で水を注文する人も、バーに行って水を注文することはないと思います。自分の作る中国料理と水道水がマリアージュ出来そうな雰囲気がお店に出てないか、一度顧みてはいかがでしょうか。

(私は経営のこと考えてないので水で良いのかもしれません。水があるのにダメというようなガメツイ商売するなら、中国と同じようにお箸もおしぼりもお金いただいたらいいと思いますよ。)
posted by オギノ at 22:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月15日

休みのお知らせ

16から24まで長期休暇をいただきます。17と18は母校の辻調理師専門学校で講習をし、20から24は成都で買い物をしてきます。
僕が調理師学校で授業を受けてて覚えているのは、助手の先生にダスターを投げつけた料理長、塩、砂糖、醤油、と説明しながら味の素だけは入れても言わなかった料理長、教壇で指を切った料理長、最後に質問あるかと聞いた時に、一番前の席で寝てた生徒が急に起きて就職したいけどどうしたらいいかと質問したら、君俺の授業寝てて就職したいとかよう言うなと怒った料理長など、何かいつもと違うことをしたときだけです。料理は僕は上手くないので、結婚ダメ、趣味ダメ、など生徒の心に残る話をしてこようと思います。


posted by オギノ at 15:56| Comment(0) | 中国料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。